こんにちは。乙姫プリカです。

今回は『クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ』の攻略に欠かせないクリスタルの購入に便利なVプリカの利用方法と購入手順、無料で課金アイテムを手に入れる裏ワザを紹介していきます!
クリスタルが割引サービス中でいますぐゲットしたい?!そんな時にすぐ使える便利な決済手段がVプリカ!

iPhoneの人はVプリカ、Androidの人はVプリカとあとGoogleアカウントさえあればクリスタル課金が今すぐカンタンにできちゃいます。

これから初めて課金用の設定をする人も、今の設定を変更したい人も使える課金方法です。

それではそれぞれのクリスタル購入方法を見ていきましょう!

黒猫ウィズのクリスタルの課金にVプリカが使える!

クリスタルのキャンペーン中やクリスタル10連ガチャのためにまとめてクリスタルを買っておきたいという人も多いと思います。実はスマホの課金アイテムはクレジットカードが無くてもVプリカで購入が可能。VプリカはプリペイドタイプのVISAカード(バーチャルカード)で700円からコンビニでゲットできます。

まさにサクッと自腹で課金してレベルアップさせたい人向けですね。

黒猫ウィズのクリスタル課金にVプリカがおすすめな理由!

[char no=”1″ char=”乙姫プリカ”]黒猫ウィズのアプリ内クリスタル購入にはVプリカ!その理由は・・・[/char]

  1. 使う分だけチャージするVISAカードなので使いすぎの心配ナシ!
  2. 無料登録できて審査・査定もナシ
  3. バーチャルカードなのでカードをなくす心配がない。
  4. コンビニチャージも可能で使い方が簡単。
  5. 親や家族に課金がバレる危険性がない!
  6. 年齢認証(18歳以上)が必要なアイテムの購入も可能!




まずはVプリカを入手しよう!

Vプリカアカウント登録方法【完全無料】

[char no=”1″ char=”乙姫プリカ”]まずはVプリカサイトから無料登録をしていきましょう![/char]

  1. vプリカ公式サイトにアクセス。
  2. 4つのチェックボックスにチェックを入れ『次へ』をタップ。
  3. メールアドレスと画像認証の文字を入力し『確認』をタップ。
  4. 事前登録確認画面で『登録』をタップ。
  5. 受信したメールに記載されているURLをタップし本登録に進む。
  6. 必要情報をすべて入力すると『確認』が表示されるのでタップ。
  7. 登録内容確認画面で『登録』をタップして完了!

▶︎Vプリカアカウント作成についてもっと詳しく見たい方はコチラ

Vプリカの購入方法!

一番おすすめなのがコンビニの券売機のプリペイド購入画面からVプリカを購入しコードをゲットする方法。700円から販売しているので手軽に購入できます!購入方法は他にもあります↓

  1. WonderGooで現金購入。
  2. ネットカフェ(PayNetCafe)で現金購入。
  3. Myページから購入(クレジット払い)
  4. Myぺージから購入(インターネットバンキング払い)
  5. Vプリカギフトカードをコンビニで購入。(詳細は次項↓↓↓)

▶︎購入方法についてもっと詳しく見たい人はコチラ

アカウント開設が面倒…という人は登録無しで使えるVプリカギフト(3000円・5000円)をコンビニで購入するのがお手軽。Google PlayギフトカードやLINEプリペイドカード、Amazonギフトカード、iTunesカードと同じコーナーで販売しているのでチェック!

黒猫ウィズで課金しクリスタルを購入する手順!

iPhoneの場合

iTunesの支払い情報にVカードを登録しましょう。

iPhoneでの支払いは全てiTunesの支払い情報に紐づけられます。通常はクレジットカードを登録するところですが、VカードはVisaクレジットと同じ扱いになるのでiTunesに登録することが可能です。

手順はコチラ。

  1. iPhone設定アプリ%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-21-16-40から『iTunesとAppStore』をタップ。
  2. IDをタップし『AppleIDを表示』をタップ。
  3. AppleIDにサインインする。
  4. 『お支払い情報』をタップしVisaの欄にチェックを入れる。
  5. カード番号 / セキュリティコード入力 / 住所etc を入力。
  6. 画面右上『終了』をタップし完了!

※カード番号やセキュリティコード(3桁)はVプリカ表面に記載されています。

イメージ 30 イメージ 29

登録したVプリカでクリスタル購入をしてみましょう!

  1. 黒猫ウィズを起動。
  2. 画面右上『menu』ボタンをタップ。
  3. 年齢認証をしていない場合は生年月日を入力する※
  4. 『クリスタル購入』をタップ。
  5. 課金画面からクリスタルを選び『購入』をタップ。
  6. iTunesのパスワード入力のポップアップが表示されるのでパスワードを入力する。
  7. 購入するをタップし完了♪

※20歳以上と認証されなかった場合にはアイテム購入ができないので注意。

Androidスマホの場合

GoogleWalletに支払い情報を登録しましょう。

ウィズAndroid版課金支払いは、Vプリカ情報を『googleウォレット』の支払い情報として登録すると『GooglePlay』での課金確認画面でVプリカを選べるようになります!

  1. GoogleWalletにアクセスしGoogleアカウントでログイン。
  2. 画面左上のボタンファイル 2017-01-29 15 34 06をタップ。(または『デビットカードを追加』ボタンをタップ。)
  3. 『お支払い情報』をタップ。
  4. カード情報を入力し『保存』をタップして完了。

【補足】※CVCとはセキュリティコードのことです。Vプリカのセキュリティコードはカード表面に3桁の番号として表記されています。

イメージ 33 Skitch から

登録したVプリカでクリスタル購入をしてみましょう!

  1. 黒猫ウィズのアプリを起動。
  2. 画面右上『menu』ボタンをタップ。
  3. 『クリスタル購入』をタップ。
  4. クリスタル購入画面から『購入をタップ』
  5. GooglePlayの購入確認のポップアップで『購入』をタップし完了♪




Vプリカでスマホアイテム購入する時の注意事項

Vプリカでの支払いでお金が不足していた場合(1000円の残高で2000円分のアイテムを購入しようとした場合etc)には支払いが完了するまでアカウントの支払いステータスが保留状態になってしまいます。

[char no=”1″ char=”乙姫プリカ”]この状態になると無料アプリのダウンロードもできない状態になるので注意してね。[/char]

→この場合は不足金額分のVプリカをチャージするか、他のクレジットカードなど別の支払い方法を設定し、決済を完了させると解消されます。

余ったVプリカの残高はどうする?

数百円残ってしまったという時にはLINEスタンプなど100円程度で使い切ってしまう方法がオススメ。
最終的にわずかに余ったVプリカの残高を無駄なく消費するのにオススメなのはAmazonギフトコード15円~50万まで好きな金額でAmazon専用のウェブマネーとして換金することが可能。ギフトコードはAmazonサイト / Amazonアプリから検索・購入できます。
残高の少なくなったVプリカに新しいVプリカをチャージカードとして追加すれば残高合算することも可能です。手順はコチラ↓

  1. VプリカMyページにログイン。
  2. カード情報をタップ。
  3. 『残高合算』から新たに追加するVプリカコードを入力し合算チャージ完了!

うまく購入できない原因と対処方法

『クレジットカードが認証されませんでした』と表示が出る場合。

クレジットのカードIDやセカード番号、キュリティコードが正しく入力されていないとカード認証に失敗しエラーメッセージが表示されます。入力窓に対応するデータが正しく入れられているかもう一度チェック!↓↓

use1_step3

Vプリカで支払いたいのに自動的にキャリア決済の設定になる場合。

この症状の場合には、支払い方法の設定が変更できていないということ。Androidの場合には、GoogleウォレットにVプリカを登録してから、アイテム購入画面の上『v』ボタン > 支払いオプションからVプリカを指定してみてください。




Vプリカでよくある質問と回答

Vプリカは使わない時放置していて大丈夫?

Vプリカは登録から1年間の有効期限が切れるとカード情報が無効になります。期間内にチャージした場合にはチャージ日からカウントがリセットされます。3カ月利用しなかった場合には翌月から月額125円休眠カード維持費として差し引かれます。

上限はいくらまで買えるの?

10,200円(10,000円分チャージ)まで販売しています!一覧はコチラ↓(公式サイト

VプリカよりGAICAがもっとお得で便利!

弊社でとりあげている通り、Vプリカはとても便利で使いやすくプリペイドカード業界でもトップクラスです。

しかし、

最近プリペイドカード業界で注目を浴びている『GAICA』というカードが急成長を遂げており、ユーザーの間で『便利でお得!』と話題になっています。

これまではライバル不在によりVプリカの独占市場でしたが、 新生銀行グループが発行する『GAICA』の参入によって立場が逆転傾向にあるのです。

GAICA申し込みはコチラ

VプリカとGAICAのスペック比較

VプリカGAICA
年齢制限18歳以上満13歳以上
年会費無料無料
入会金無料無料
チャージ手数料1回200円ほど無料
海外現地ATM引き出し手数料対応なし為替手数料:4%
ATM手数料:200円/1回
審査不要不要不要
提出書類なし本人確認書類
発行期間即日1週間以内
実店舗利用不可可能
匿名可能不可

VプリカとGAICAの違いをメリット・デメリットで比較!

①GAICAは満13歳以上から入会可能で親バレを回避できる!
②チャージ手数料が発生しない!
③実店舗でも使える!
④海外ATMで現地通貨の引き出し可能!
⑤余ったチャージ金は口座へ自由に戻せる!

①GAICAは満13歳以上から入会可能で親バレを回避できる!

プレイペイドカードを利用する目的の1つとして、ゲームアプリ等の課金があります。

Vプリカは未成年の利用を禁止しているのに対し、GAICAは13歳以上から利用できるため『親にバレずにアプリ課金したい…!』という未成年の方でも利用が可能なのです。

②チャージ手数料が発生しない!

Vプリカは1回チャージする毎に200円ほどの手数料が発生します。

例えば1,000円分チャージしても、実際に使えるチャージ金額は800円になってしまうのです。

しかし、GAICAはチャージ手数料無料なので損せずに使い倒すことが可能です。

③実店舗でも使える!

Vプリカはインターネット上のVisa加盟店のみ利用ができるため、実物カードは存在せず実店舗での利用もできません。

しかし、GAICAなら国内外問わずインターネット・実店舗のVisa加盟店で利用可能なので使える幅が広くクレジットカードと同じ感覚で利用可能です。

④海外ATMで現地通貨の引き出し可能!

渡航先の空港や街中で行列に並び、言語もわからない不安の中で両替せずとも、GAICAカードがあれば海外現地ATMで現地の通貨を引き出しすることが可能です。

為替手数料はどの国でも一律4%となっています。

⑤余ったチャージ金は口座へ自由に戻せる!

余って使いきれなかったお金は、Vプリカの場合使い切るまたは捨てるしか選択肢がありません。

しかし、GAICAなら余ったチャージ金も口座に戻すことができるので損せずに使い倒すことができます。(海外の現地通貨も日本円で口座に戻せる)

こんな方にGAICAがオススメ!

  1. 親バレせずにアプリ課金したい!
  2. 手数料無料で損せずノーリスクで使いたい!
  3. 海外渡航先や実店舗でも利用したい!

今なら期間限定5,000円分のチャージ金をプレゼント中なので、キャンペーン期間中にお試しで申し込みしておきましょう!(50,000円チャージで5,000円分プレゼント)

GAICA申し込みはコチラ

まとめ

ドコモには携帯料金と一緒に課金アイテムの料金が請求されるspモードコンテンツ決済サービスもありますが、携帯支払い主の親や家族に利用明細をチェックされると困る!という人は、今回の方法でGoogleplayストアやAppStoreから自分で黒猫ウィズクリスタルやパズドラ魔法石、クリスタル10連ガチャ、ラインスタンプなど有料アイテム購入ができますのでぜひお試しあれ!